May 13, 2023

母の日に6人のお母さん

  「運築(うんちく)川柳」


    ”母さんの 思い出重ねて カーネーション”


 14日は母の日。コロナで自粛しておりましたので、
4年ぶりのお客様へのプレゼントになります。


    【母の日に6人のお母さん】


 まだ母が存命の頃、母の日には必ずプレゼントを
贈っておりました。

 花より団子の母でしたので、カーネーションではなく、
大好きだったシュークリームと衣類や装飾品でした。Pxl_20230513_051123217

 母の代わりに、今は一人暮らしの女性
のお客様へカーネーションを贈ります。

 多い時には10人以上のお母さんたちにカーネーション
をお届けしていたのですが、今年は6人のお母さん。

 介護施設に入居したり、ご親族と同居したり、
お亡くなりになったりで、少なくなりました。

 一人暮らしでがんばっていらっしゃるお母さん。
元氣で長生きをして欲しい、との思いを籠めて
お届けします。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

   〔執筆者〕
          
     株式会社便利屋おしょうネット
                 代表取締役 柏崎 房男

     ”便利屋コンビ” ワン・ツウ・ワン
                     柏崎 房男

    〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13
            TEL 04-7181-3751  FAX 04-7181-3752


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ホームページ  http://vazzoo.tv/ch/91002/

  
プログ
 《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/

       
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

| | Comments (0)

April 25, 2023

スマホ検索からの仕事依頼

 「運築(うんちく)川柳」


   ”AIが ええ愛となる 希望持ち””


 以前はめったになかったスマホからの
仕事のご依頼。

 最近は時代の流れか、ちょくちょくあるように
なりました。


   【スマホからの依頼】


 4月の中旬にご依頼をいただいた仕事。続けて
数件、スマホからの依頼がありました。

 まるでスマホからの依頼が、今までなかった
訳ではありません。でも、せいぜい年間で
数件。

 立て続けにスマホからの依頼がある事は
珍しい事です。

  (何か特別な事をしたの?・・・・)

 全く身に覚えはありません。(笑い)変わった事と
言えば、ただ、「便利屋日誌」を再開しただけです。

 インターネットの情報化時代。これからは、様々な
分野で活躍する事と思います。

 それにしても、チャットGPT、恐るべし。漫画やSFの
世界だった事が現実になります。

 それをどう使うかは人間次第。これからの人類が
素晴らしい人類になる事を願います。

 もし、「我孫子市で一番信頼できる便利屋は!」
と聞いたら、「便利屋おしょうネット・ワン・ツウ・ワン」
と出るかな?(笑い)

 まだ試してはおりません。(大笑い)

 地元の公園で、鯉のぼりが優雅に
泳いでいます。

 もうすぐ5月ですね。


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

   〔執筆者〕
          
     株式会社便利屋おしょうネット
                 代表取締役 柏崎 房男

     ”便利屋コンビ” ワン・ツウ・ワン
                     柏崎 房男

    〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13
            TEL 04-7181-3751  FAX 04-7181-3752


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ホームページ  http://vazzoo.tv/ch/91002/

  
プログ
 《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/

       
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■Pxl_20230423_024624630 Pxl_20230423_024538146 Pxl_20230423_024538146

| | Comments (0)

April 15, 2023

ミカンの実の摘み取り

Kimg0764  「運築(うんちく)川柳」


   ”すっぱいは(失敗)成功のもと ミカンジャム”


 二度ある事は三度ある。そんな事あるの?
あるんです。(笑い)


   【ミカンの実の摘み取り】


 3月末のある日、電話をいただきました。

    「ミカンの実の摘み取りをお願いしたいのでけど、
              そんな事もやってくれるの?」

 もちろん、お引き受けできますので、そのように
申し上げると

    「それじゃ、4月になったら連絡するからきてくれるかな?」

 多分70~80歳前後と思われる男性でした。通常、
 「後で連絡するから」と言って連絡を戴けるのは、ほぼ
半数です。

 さて、この男性は・・・

 4月の始めに、この男性から約束通り電話がありました。

  「そろそろいいから、来てくれる?」

 日程を調整して、伺わせていただきました。

 ミカンの木はかなり大きな木です。樹齢50年前後かな?
高さは3メートル近く。

  「昨年まで自分でやっていたのだけど、
       もう歳で今年は頼むことにしたんだ。」

 高い所での作業は危険を伴います。私は
まだ大丈夫?そろそろ危ない・・・(笑い)

  「来年実が生らないと困るから、
        あまり枝は切らなくていいよ」

 そうなんです。実の生る木の剪定は気を付けないと
なりません。

 上の方まで長く伸びてる枝と、横に出っ張っている
枝だけを切って、摘み取ったミカンの実は約100個!

 こんな多くの実をどうするんだろう?食べるのかな?
お聞きすると

  「すっぱくてそのまま食べられないよ!
         焼酎に入れたり、ミカンジャムを作るんだよ」

 それでも、かなりの量です。まあまあ、男の一人暮らしなのに、
凄い。余った実は、ご近所さんにもおすそ分けしているそうです。

 ご近所さんとの関係も、きっと良い方なんだな~と思いました。
隣の家に邪魔にならないように、伸びた枝も切ってありました。

 初めてのお客様だったので、いつものようにお聞きしました。

  『うちの会社はどこで知ったのですか?』

    「昔のチラシを取ってあったので、それを見て。」

 ええええええええ~・・・・ビックリです。15年前のチラシを
取っておいていただけたとは。それも三度も続けて・・・

 二度ある事は三度ある。それはホントの事でした。
悪い事より、良い事で続くといいですね。(笑い)

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

   〔執筆者〕
          
     株式会社便利屋おしょうネット
                 代表取締役 柏崎 房男

     ”便利屋コンビ” ワン・ツウ・ワン
                     柏崎 房男

    〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13
            TEL 04-7181-3751  FAX 04-7181-3752


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ホームページ  http://vazzoo.tv/ch/91002/

  
プログ
 《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/

       
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

| | Comments (0)

April 09, 2023

トイレ詰まりの修理

 「運築(うんちく)川柳」


   ”つまらない チラシで詰まり 解消し”


 続くときには続くもの。そんな事が言われますが、
それはホントです。


   【トイレの詰まり修理】


 朝の8時頃、会社に電話がありました。我が社は
24時間年中無休ですので、いつでも電話は通じます。

  「トイレが詰まって困っているのですが、
           修理をして戴けますか?」

 ご高齢と思われる女性の声です。

 トイレの詰まりと言ってもいろいろです。専門の業者さんで
なければ、修理できないこともあります。

 比較的簡単になおる場合もあります。お話を
お聞きすると、少しは流れているようです。

 (これはもしかして、なおせるかもしれない・・・)

   『もし我が社でなおらない場合は、
        専門の業者さんを紹介します。』

 そう申し上げて、とりあえず、伺って拝見する事にしました。

 9時前に伺い、早速トイレに。

 (なるほど、確かにだいぶ詰まっている・・・
         でも便器からは溢れていない。)

 80歳代で、ご主人と二人暮らしだそうです。ご主人が
トイレに紙を大量に流してしまったようです。

 持ってきた、「スッポンポン」(正式名称はある)を
トイレに突っ込み、作業。

 周りが水浸しになるので、あらかじめタオルを
敷いてあります。

 作業着まで水浸しになりなKimg0763 がら、5~6回
吸出しを試みる。

 何と、しっかりとスーと流れて詰まりは
解消!良かった・・・

 専門業者に頼むと、数万円かかるかもしれませんが、
我が社は1時間に以内の作業ですので3千円です。

 お客様には大変に感謝されて、作業服の洗濯代
として500円のチップまでいただきました。

 帰り際、我が社をどこで知ったのか
お尋ねしました。

 そうすると、何と先日のお客様同様、15年前に
ポスティングしたチラシを見て、との事。

 (いつか使う時があるかもしれない・・・)

 そう思って、とっておいたそうです。それが
15年後とは・・・

 15年前に、1万枚のチラシを自ら
ポスティングしました。

 それが今役立つとは・・・自分でも信じられ
ません。ただ感謝のみです。

 終活・断捨離で、余計な物は処分するように
言われています。

 たかが一枚のチラシ。私だったら当然
処分!(笑い)

 これも不思議なご縁。ありがたい
事です。


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

   〔執筆者〕
          
     株式会社便利屋おしょうネット
                 代表取締役 柏崎 房男

     ”便利屋コンビ” ワン・ツウ・ワン
                     柏崎 房男

    〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13
            TEL 04-7181-3751  FAX 04-7181-3752


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ホームページ  http://vazzoo.tv/ch/91002/

  
プログ
 《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/

       
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

| | Comments (0)

April 07, 2023

なごり桜

Kimg0758

| | Comments (0)

なごり桜

今年の桜は、開花から散るまで長い期間が楽しめました。

我孫子のなごり桜です。久しぶりのj投稿で、テスト投稿です。

| | Comments (0)

March 09, 2022

河津サクラ

    「運築(うんちく)川柳」

 

     ”ままならぬ 事もあるよと 花かたる”

 

 なかなか思うように行かないことが続きます。
自分の利益など考えていないのに・・・

 ちょっと気分も落ち込みますが、そんな時は
近所を散策したり、落ち着けるお店でお茶を
飲んだりします。

 

   【河津さくら】

 

 どうも思うように物事が運ばない!仕事の
トラブルがあったり、地域活動がうまくいかな
かったり・・・

 決して自分の利益だけ、自分の事だけを考えて
行ってはいないつもりです。

  (ただそれがかえって鼻につくのかもしれません?(苦笑い))

 さ~て、そんな時には気分転換です。続く時には続くものです。
ちょっと何もしないでお休みです。

 近所を散策。今日はお天気も良く、散策には
最適。ぶらりぶらりと・・・

 毎年立ち寄る河津さくら。今年は寒さが続いたせいか、
開花が遅いようです。まだほとんどが蕾。

 道端にも小さなお花が咲いています。
♪もうすぐは~るですね~♪

 キャンディーズを思い出します。もう40年以上
前かな?口ずさみながら歩きます。

 さ~て、明日からまたがんばろう!

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

   〔執筆者〕
          
     株式会社便利屋おしょうネット
                 代表取締役 柏崎 房男

     ”便利屋コンビ” ワン・ツウ・ワン
                    取締役 柏崎 房男

    〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13
            TEL 04-7181-3751  FAX 04-7181-3752


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「100万人のありがとう」をあなたと共に
    ”便利屋おしょうネット全国展開構築中
                   参加者・協力者・仲間募集中です!!

ホームページ  http://vazzoo.tv/ch/91002/

http://benriya.oshou.net/company.html
  
プログ
 《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/

柏崎 ふさお 著 「独居力」PHP研究所から出版!

  http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-70849-2

       
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

| | Comments (0)

September 15, 2021

新米のおむすび

   「運築(うんちく)川柳」

 

 

    ”新米を 食べて創業 思い出し”

 


 友人から、新米でにぎった大きな
おむすびをいただきました。

 ちょっと形は悪いですが(笑い)、やはり
新米、冷めても美味しい!

 新米のおにぎりを食べて、今の便利屋を創業時、
新米の創業者だった頃を思い出します。


    【新米のおむすび】


 24年前、それまでのファッション関係とは
全く違う”便利屋”を創業しました。

 なんでまた・・・

 高齢者社会の到来が予測されておりました。

  「これからは高齢者対象のビジネスだ!」

 と思ったのです。

 ファッション・販売関係以外、なんの資格も技術
もありません。

 この”便利屋”の仕事以外、考えられなかったし
できなかった?(笑い)

 元祖便利屋さんの所に見学に行ったり、
ビジネスセミナーにも通いました。

 さてスタート・・・

 学んだ事、見た事、聞いた事が、とても
役に立った?

 そんな事は全くありませんでした。(笑い)知識が
全然通用しない!

 それはそれは創業当時は、今ではお断りしている仕事を
含めて、どんな仕事も引き受けておりました。

 なんだかんだとあって、何とか24年この仕事を
続けさせていただております。

 自分一人の力では、とてもとても続けて
こられなかった、と思います。

 仕事を通じて、お客様を通じて、自分自身も
成長させていただきました。

 見えない力の応援もあったのか、とも
思います。

 いつまで続けられるのか・・・

 それは、天命に従うしかありません。

 感謝と懺悔の心を持って、仕事にボランティア
に励んで参ります。

 

株式会社便利屋おしょうネット
                 代表取締役 柏崎 房男

    〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13

            TEL 04-7181-3751  FAX 04-7181-3752
   
            メール HQM11462@nifty.com


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「100万人のありがとう」をあなたと共に
           参加者・協力者・仲間募集中です!!

ホームページ  http://vazzoo.tv/ch/91002/ 

http://benriya.oshou.net/company.html
  
プログ
 《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/

柏崎 ふさお 著 「独居力」PHP研究所から出版!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

| | Comments (0)

September 07, 2021

農作業の依頼?

  「運築(うんちく)川柳」

 

 

    ”今昔(いまむかし) 豊作願い 農作業”

 


 暑い日々が続いたかと思ったら、
急に涼しくなりました。

 もう私の住む我孫子では、
稲刈りが始まっております。


    【農作業の依頼?】


 私の仕事もそうですが、農作業も天候に
左右される事と思います。

 長雨も止み、今日は稲刈りを
している田んぼを多く見かけました。

 農作業は大変な仕事かと思いますが、
便利屋の仕事を始めて23年。今までに
農作業のお手伝いの依頼は一度もありません。(笑い)

 家庭菜園のお手伝いの依頼は、
何度かあってやりました。(全然違うだろ!)

 稲刈りのコンバインが入れない場所の
稲刈りなどをやってみたい。

 普段から、草刈には自信があります。(笑い)

 今年の稲は、ちょっと実りが少ないような
気がします。

 昨年は、もっと重そうに稲穂が頭を垂れていた
ように思ったのですが・・・

 毎年毎年、同じと言う事はありませんね。
それでも、やはり豊作を願います。

 

株式会社便利屋おしょうネット
                 代表取締役 柏崎 房男

    〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13

            TEL 04-7181-3751  FAX 04-7181-3752
   
            メール HQM11462@nifty.com


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「100万人のありがとう」をあなたと共に
           参加者・協力者・仲間募集中です!!

ホームページ  http://vazzoo.tv/ch/91002/ 

http://benriya.oshou.net/company.html
  
プログ
 《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/

柏崎 ふさお 著 「独居力」PHP研究所から出版!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

| | Comments (0)

September 03, 2021

俺は大雑把な障がい者!?

   「運築(うんちく)川柳」

 

 

    ”障害を 害と思わぬ ナイスガイ””

 


 パラリンピックの熱戦が連日報道されております。
知らなかった競技などもあり、びっくり感動して
観ております。


    【俺は大雑把な障がい者!?】


 自分自身ではあまり意識していないのですが、
大雑把な意味で、私も障がい者かもしれません。

 もうかれこれ60年以上前の10歳の時、右目の奥に
腫瘍が発見され、摘出手術を受けました。

 国の基準では、片目だけの失明は障がい者にはなりません。
それで、大雑把な意味での障がい者です。(笑い)

 いろいろな事がありましたが、その後
なんの問題もなく60数年を過ごしております。

 (何か不便だった事や、困った事は?)

 う~ん・・・特別に意識したことはありませんが、
距離感・立体感がつかめず、視野が狭いです。

 (それって、大変な事ではないの?・・・)

 何もなかった、と言えば嘘になりますが、車の運転もできるし、
行動に制限される事もない。自由に動き回っています。


 右目の摘出手術を受けてから、だいぶたった頃、
身内からこんな話を聞かされました。


  「あと一年発見が遅かったら、命が無かったんだって。
      手術が決まったとき、母親が自分の目を移植
                できないか、って言ったんだよ」


 まだ子供だった私は、それを聞いても何にも思いませんでした。

 「なに馬鹿な事を言ってるの。そんなことできる訳
       ないだろう。片目でも見えているからいいんだよ。」

 ちょっと変わっていた可愛げのない子ども
だったのかもしれません。(笑い)

 片目になって、そに代わりに得られた事も
あるように思います。

 それは、人を見る目!(笑い)それはない。(大笑い)


 パラリンピック参加者の方々のインタビューで

 「途中から障がい者になって一時落ち込んだけど、
         失ったものより、これからできる事を考える」

 そんな前向きな発言をされる方が、
多くいらっしゃいました。

 元氣と勇気をいただきます。

 命を失うことなく生かされたこの命。感謝の心で
日々大切に過ごして参りたいと思います。

 

株式会社便利屋おしょうネット
                 代表取締役 柏崎 房男

    〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13

            TEL 04-7181-3751  FAX 04-7181-3752
   
            メール HQM11462@nifty.com


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「100万人のありがとう」をあなたと共に
           参加者・協力者・仲間募集中です!!

ホームページ  http://vazzoo.tv/ch/91002/ 

http://benriya.oshou.net/company.html
  
プログ
 《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/

柏崎 ふさお 著 「独居力」PHP研究所から出版!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

| | Comments (0)

«家具移動しておいてくださいね!