電話のコールは何回ですか?
「運築(うんちく)川柳」
”電話音 人柄解る 呼ぶ回数”
仕事をしておりますと、毎日様々な電話が
かかって参ります。
その電話、電話の呼び出しの回数などで、その人の
人柄や自分の会社の位置などが解るのです。
例えば・・・
『電話のコールは何回ですか?』
会社に電話がかかってきた場合、基本的にはコール
3回以内には出るように心がけております。
3回は無理な場合も、5回までには必ず
応対するようにしています。
5回以上のコールは、そのまま携帯に転送される
ようになっていますので、尚更の事です。
携帯に転送されるまで待っていただけるお客様は
とてもありがたいお客様です。
転送電話で携帯にかかってきたお客様からの電話は、
ほぼ90%以上仕事につながります。
ですから、もしも何かの都合で電話に出られない
場合は、必ずこちらからかけ直します。
ただこの携帯への転送電話で許せない電話
があるのです。
それは、営業の電話!
転送電話の電話料金は我が社の負担になります。
料金は割高。それを知らないでかけてくる営業がいる。
そんな常識も知らない会社と取引する訳が
ありません。(笑い)
そして携帯に直接かかってくる電話。私は他の人の携帯に
電話する場合、伝言案内になるまでコールします。(笑い)
伝言案内になっていない場合は、だいたい10回コール
ぐらいでしょうか。
え?それはしつこくて迷惑?(笑い)
ある方から携帯に電話がかかってきました。携帯は常時身体に
携帯している訳ではないので、すぐには出られません。
それでもコール5回以内には出るようにしております。
ところがこの方、コール3回で出ないと切って
しまうのです!
じぇじぇじぇじぇ・・・3回は短い・・・
このような方が数名いらっしゃいます。
なぜか?気が短い?
どうも皆さん、総じて自分で勝手に判断する
方が多いようです。
3回以上は迷惑?忙しいのだろう?相手からかかって
くるだろう?・・・
電話のコール回数で、その人の人柄やお客様にとっての
自分の会社の位置などが解るような気がします。
さて、皆様は電話コールは何回ですか?
電話コール占いなんてできるかもしれませんね。(笑い)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
〔執筆者〕
株式会社便利屋おしょうネット
代表取締役 柏崎 房男
”便利屋コンビ” 有限会社ワン・ツウ・ワン
取締役 柏崎 房男
〒270-1168 千葉県我孫子市根戸903-13
TEL 04-7181-3751 FAX 04-7181-3752
IPTEL 050-3403-1459
メール info@benriya1-2-1.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「100万人のありがとう」をあなたと共に
”便利屋おしょうネット全国展開構築中
参加者・協力者・仲間募集中です!!
ホームページ http://www.benriya1-2-1.co
m
http://benriya.oshou.net/company.html
プログ
《天職・感動 便利屋奮闘記》 http://one-two-one.cocolog-nifty.com/
柏崎 ふさお 著 「独居力」PHP研究所から出版!
http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-70849-2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Comments
電話コール占い。。。興味深いですね。
Posted by: 吉野@自然治癒力 | June 18, 2013 at 09:42 PM